レメディーの取り方
①粒レメディー
砂糖玉1粒を舌下でとります。
とけるまでそのまま待ちます。
※レメディーは出来るだけ触らないように取りだします。
②液体レメディー
ふたを開ける前にレメディーの瓶をトントンと手のひらで5回ほど叩く
コップに2㎝ほどの水に、レメディーを2滴~3滴入れて金属以外の材質の物で数回かき混ぜ、少しずつ口に含みながら飲みます。
③マザーチンクチャー
ふたを開ける前にティンクチャーの瓶をトントンと手のひらで5回ほど叩く。
ウォーターボトルなどに500ml程度の水を入れ、そこに5~10滴程度入れ1日かけて少しずつ取ります。飲むたびにボトルの底をトントンと5回ほど叩いて下さい。
④ティッシュソルト
砂糖玉やタブレット等様々な物があります。基本的には舌下で取ります。
ケースによっては。お湯や水に溶かしてかき混ぜながら飲みます。
1日2~3回 食事の15分前に取ると良いと言われています。